衛星放送協会

衛星放送協会は、協会会員社が提供する
有料・多チャンネル放送の啓蒙、普及発展を推進する団体です。

13th 衛星放送協会オリジナル番組アワード

グランプリ

【番組部門(中継)より】

生中継!
新しい学校のリーダーズの初武道館「青春襲来」

WOWOWライブ
(株式会社WOWOW)
音楽ライブ中継の最高峰“WOWOWクオリティ”を標榜し、フルスペックによる収録制作体制で生中継を実施。今回のライブは360度を観客に囲まれたセンターステージ形式による演出のため、映像収録は全方位から狙い、カット割り等を綿密にプランニング。事前リハーサルにも寄り添い、最高の映像表現を模索した。ダンスパフォーマンス中に足の間をマイクロドローンカメラが駆け抜ける等、アーティストサイドと綿密に協力体制を組み、新時代の映像体験に挑戦した。スタッフィングや機材の選定等にもこだわり抜き、有人カメラは37台を設置。アーティストの勢いあるパフォーマンスとともに、世界基準の映像をご覧いただきたい。

作品紹介

今大注目の4人組ダンスボーカルユニット、新しい学校のリーダーズ。セーラー服に腕章、上履きといういでたち、足元に“青春日本代表”と記したソックスを着用して繰り出すパフォーマンスは、唯一無二の存在感を放つ。大ブレイクのきっかけとなった「オトナブルー」はSNSで話題となり、関連動画の総再生数が33億回超えを記録。扇情的な歌詞、ポップさと妖しさ溢れるメロディー、そして一度見たら忘れない“首振りダンス”で国内外を席巻した。楽曲、パフォーマンス、キャラクターのすべてがそろい、まさに“2023年の顔”となった彼女たちが2024年1月に行った記念すべき初の日本武道館公演を、WOWOWで独占生中継した。
撮影:usamiryo
作品動画

【審査員講評】 
ノンフィクション作家 吉岡 忍

躍動的なダンス、妖しくストレートな歌。新しい学校のリーダーズの武道館公演の中継は、従来のライブやステージの規模を何倍、何十倍にもした大がかりなものだった。そこさえ狭いと感じさせるほど、4人のメンバーは走り、跳ね、叫び、歌う。そのダイナミズムと魅力を引きだす構成、照明、音響、スクリーン、スモーク等の演出もすごかったが、こうした全体をあますところなく映しだす何十台というカメラ、整音、スイッチングのテクニックがすばらしい。最先端の技術を駆使しながら技術を感じさせず、限界を突破していくリズミカルな映像は、ぎりぎりルールの内側にいながら乗り越えていく新しい学校のリーダーズのスタイルと相まって、見る者に強く迫り、深い印象を残した。
グランプリ
番組部門 最優秀賞

ドラマ

ドキュメンタリー

中継

文化・教養

バラエティ

ミニ番組

審査員奨励賞
ドキュメンタリー

コンテンツ展開部門 最優秀賞
コンテンツ展開部門 審査員奨励賞
番宣部門 最優秀賞
広告部門 最優秀賞
特別表彰
過去の衛星放送協会オリジナル番組アワード